2013年12月6日金曜日

サシャーニュ特集

サシャーニュの赤、白を味わいました。サシャーニュらしさといえば、やはり2011 フィリップ・コラン サシャーニュ・モンラッシュブランが梨や王林りんごの香りなど果実味の厚さやそれを支えるしっかりしたミネラル感でおいしい白を確認しました。2009 ドメーヌ ヴァンサンジュ サシャーニュモンラッシュ ルージュ プレミエクリュ モルジョがクランベリーやチェリーの豊かな香りとなめらかなタンニンで飲みごたえあり。中にそっとしのばせたカリフォルニアの2010カレラライアンはその他のブルゴーニュ赤と選別しにくいほどのミネラル感が豊かでした。ゆっくり考えれと果実の濃さで違いがわかりますが、クラスでの飲み比べの違いがとても役立ったようです。最近はテーマの特集の中に、その地域以外の近いものをや全く違うものを加えて、ブラインドによる確認練習・ミニドリルをして結果に驚喜と落胆が混じって楽しい時間となっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿