2012年1月16日月曜日

ボルドー特集


 12月はボルドー特集でした。デブルビューのボルドー白レイノンから、2008ブラネール・デクリュ、2008ボイドカントナック、2005ローザン・デスパーニュ、2005アンティアンなどを比べました。写真を撮るのを忘れましたのでひさしぶりにクラス写真とします。

 2008のヴィンテジについては、デカンタ誌の4星(クリュクラスで5星はなかった)を選びました。まだまだ若いので堪能するには早いものの、ブラネールはチャーミングな姿を現し、ボイドカントナックは男性的な力強さを発揮していました。デイリーワインとして選んだアンティアンはヴィンテジの良さから、飲みやすさで好評でした。しかし、時間がたってクラスの終わりごろになると、明らかに実力の差が表れて、ボイドがますます良くなってくるのに比べて、力落ちしましたが、それぞれに飲むシチュエーションを考えれば、さっと大人数で飲んでしまうものと、時間とともに変化を楽しむものとの違いが明確になってよいサンプルになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿